ようこそ 医療法人社団 光心会 青沼眼科のホームページへ

青沼眼科は、浜松医大より北に約700mです。

Q&A
アクセス
リクルート

診療内容

日帰り白内障手術

当院では手術室完備で日帰り手術を行っています。
白内障手術は通常15分前後です。
切開創が小さく、入院を伴わないため、おからだの面でも生活の面でも負担が少ないのが特徴です。
当院では万が一の重篤な合併症に備え、手術後1週間は頻繁に来院していただております。
当院での白内障手術は総合病院同様の設備が整っており、目の組織が傷つきにくくなるような薬剤を使用する、手術前後の消毒をとにかく丁寧に行う、
清潔な環境を徹底してつくるなど、当院を選んでいただいた患者様の目が手術によって不利益を被らないことのみを考え工夫を凝らしております。
手術希望の患者様は常に多く、2-3か月待ちのこともあります。
白内障の手術は濁った水晶体を取り除き、代わりに人工のレンズ(眼内レンズ)を入れます。眼内レンズにはいろいろな種類がありますが、
当院では近くも遠くも見える多焦点レンズは入れておらず、単焦点のレンズを入れています。
ただ、遠方が見えるようにしても、近方もある程度見える焦点深度の深いレンズを入れています。また乱視の強い患者様には積極的に乱視を減らすレンズを入れています。
手術に関して詳しくは当院で直接お伺いください。

当院の診療項目

白内障
白内障になると、水晶体という目の中でレンズの働きをする部分が白く濁り、視力が低下していきます。白内障は年齢を重ねるにつれて起こりやすくなります。
初期ならば点眼治療で進行を抑えることができますが、ある程度進行すると手術が必要になります。
見えづらい、まぶしい、夜運転しづらいなど症状は多彩です。見え方がおかしいな、と感じたときはお気軽にご相談ください


緑内障
緑内障は、眼球内の液体が増えて圧力(眼圧)が高くなり、視神経が圧迫されることで視野が欠けてしまう病気です。
40歳以上の5~10%が緑内障に罹患していると言われていますが、悪化するまで自覚症状がほとんどありません。
そのため、早期発見・進行抑制の治療を行うことが大切です。
気になる症状がある方は早めに受診することはもちろん、40歳を過ぎたら定期的に眼底検査を受けるように心がけましょう。
当院では、40歳以上の初診の患者様には無料で簡易的な視野検査を行い、緑内障の早期発見に努めています。


飛蚊症、網膜剥離
なにか見ている時に、なにもないのに黒い虫のようなものが動いているように見える症状を起こすのが飛蚊症です。形や大きさはさまざまです。
網膜はく離のサインであることもありますので、早期の受診をおすすめします。
網膜はく離とは、目の中の網膜という組織が突然はがれてしまう病気です。
緊急の手術が必要です。連携している浜松医科大学や聖隷三方原病院など入院設備が整っている病院へ早急に紹介することが可能です。


糖尿病網膜症
糖尿病が原因で目の中の網膜という組織が障害を受けてしまう眼の病気です。
初期は経過観察で大丈夫ですが進行するとレーザー治療や手術が必要となることがあります。
糖尿病をお持ちの方は最低でも1年に1回の眼科検査をおすすめします。
また眼の異常から糖尿病が発覚したりすることもあります。近隣の内科クリニックと速やかに連携をとれる体制が当院には整っています。


黄斑浮腫
糖尿病や目の中の出血、炎症の影響で目の中の網膜という組織がむくんでしまう病気を黄斑浮腫といいます。
放置すると治療しても手遅れになってしまうことがあります。
主な治療法は抗VEGF抗体(抗血管新生薬)を眼内へ注射することです。当院では日帰りで行なっております


加齢黄斑変性
高齢化社会の進行に伴い、患者さんが急増している病気が加齢黄斑変性です。
ものを見るために重要な網膜の中心部である黄斑部が障害を受けてしまう病気です。
歪んで見える、視野の中心が暗くなる・欠ける、色がよくわからない、見たいものがはっきり見えない、などが症状にあげられます。
病型にもよりますが主な治療法は抗VEGF抗体(抗血管新生薬)を眼内へ注射することです。当院では日帰りで行なっております。


眼瞼のできもの
麦粒腫とは、まぶたの縁にある腺が細菌感染によって炎症を起こした状態です。
霰粒腫とは、まぶたの縁にある腺が詰まることでまぶたに腫れや炎症が起こる状態です。麦粒腫とは違って細菌感染はありません。
点眼治療で治らない場合、手術が必要になります。当院では日帰りの手術が可能です。


ドライアイ
ドライアイは、涙の量が不足し、涙の成分のバランスが崩れることによって、目の表面に傷が生じる病気です。
年々ドライアイの患者様が増えています。
ドライアイの種類によって目薬の種類も変わりますので、適切な診断を受けることをおすすめします。
重症なドライアイの患者様には涙穴をふさいで目に涙をためる涙点プラグや涙点閉鎖術などの手術を日帰りで行っております。


眼瞼下垂、眼瞼内反
眼瞼下垂とは加齢に伴いまぶたが下がってきて見えにくくなる病気です。
眼瞼内反とは眼瞼が内側にめくれこむために、まつ毛が内側に向かってしまい、目の表面を傷つけてしまう病気です。
いずれも当院で日帰り手術を行なっています。


アレルギー・結膜炎
細菌やウイルスにより結膜炎をきたすと目やに、充血など症状がでてきます。
流行性角結膜炎(はやり目)は、非常に移りやすい強烈なウィルスのため、幼稚園や学校は登校禁止、お仕事もお休みしないといけない場合もございます。
花粉症やダニ・ハウスダストによるアレルギー性の目のかゆみや充血なども、症状が重くなる前にご相談ください。


斜視
右眼と左眼の視線が違う場所に向いてしまっている状態です。経過観察が可能な場合もあれば手術が必要な場合もあります。
非常に専門性の高い領域ですが、当院には視能訓練士がおりますので詳細な診察が可能であり、手術が必要な場合は連携している浜松医科大学へ速やかに紹介することができます。


眼精疲労

眼精疲労
眼を使う仕事を続けることによりでる症状です。眼痛やまぶしさ、充血などの眼の症状以外にも肩こり、頭痛など全身の症状もでます。
当院ではその原因を把握し治療法を提案します。


子供の視力と弱視

子供の視力と弱視
片目または両目の視力の発達が遅れ、成長がとまってしまう状態を弱視といいます。
眼鏡をかけたり訓練をしたりすることで視覚刺激を経験させることが必要ですが8〜10歳を過ぎてしまうと治療を開始しても反応しにくくなってしまいます。
当院には経験豊富な視能訓練士がおり、これまでもたくさんの弱視を治療してきました。
3歳児健診で弱視を指摘された場合はもちろん、お子さんの目に関して少しでも心配なことがある際にはお気軽にご来院ください。


眼科健康診断

眼科健康診断
眼の病気は自覚症状がないことがよくあります。白内障、緑内障、糖尿病網膜症などです。
また眼の網膜の状態から全身の病気がみつかることも少なくありません。糖尿病、高血圧などです。
特にご高齢の方は特に気になることがなくても健康診断のつもりで受診していただくことをおすすめします。


メガネ・コンタクトレンズ

メガネ・コンタクトレンズ
今まで使ってきた眼鏡が見えづらくなってきた、老眼用の眼鏡を検討したいなど、遠慮なくご相談ください。
合わない眼鏡やコンタクトレンズを使っていると、眼精疲労、肩こりなどの症状が起こりやすくなります。
当院では専門のスタッフが患者様のご希望を把握した上で、お一人おひとりに合うものをご提案いたします。初めてのコンタクトレンズもお気軽にご相談ください。

PAGE TOP
Q&A